From the Lab 実証実験の取り組み紹介

THLの『次世代店舗』が拓く
宿泊施設の未来

2025.11.14 売店関連
THLの『次世代店舗』が拓く<br>宿泊施設の未来

背景

宿泊・観光業界では、宿泊施設における人手不足や観光需要拡大によるサービス品質向上への期待など様々な課題を抱えています。

タップ ホスピタリティラボ 沖縄(以下、THL)では、これらへの解決策として最新テクノロジーを活用した次世代店舗の実証実験に取り組んでいます。

これは単なる課題解決策にとどまらず、お客様の利便性と満足度を向上させ、新しいホテルサービスの可能性を広げる試みです。

今回は、次世代店舗がもたらす利点と未来のサービスに向けての探求についてご紹介いたします。

 

概要

24時間稼働!ゲストに寄り添う無人店舗

THLの実証実験では、『安心・安全・清潔・エコ・コンビニエンス』を備えた施設の実現を目標の一つとして掲げています。世の中にある最新テクノロジーを活用し、ゲストが快適に滞在できる新たなホテルサービスを考え実験を進めています。

その一環として、イオン琉球株式会社との協業によりTHL内に無人の次世代店舗を設置しました。


次世代店舗前
THL内 次世代店舗入り口

この次世代店舗は24時間365日営業しており、ゲストのスマートフォンにインストールされた『THL App』や顔認証、またはお部屋のルームキーなどを用いてスムーズに入店が可能です。

入店時に本人確認としてアプリの登録が必要であることや監視カメラと入店のログを管理することによって、高度なセキュリティを確保し、お客様に「安心・安全」な利用環境を提供しています。

この次世代店舗では特に以下の実証実験を進めています。

 

次世代店舗における3つの実験テーマ

1.規制の壁に挑む、無人店舗での酒類販売

無人店舗でのお酒の販売には、年齢確認という大きな課題が依然として存在しています。かつては酒類自動販売機が普及していましたが、年齢認証が難しいため現在では多くの場所で自主的な廃止が進んでいるのが現状です。

ホテルなどの宿泊施設においても、酒類の販売はゲストの満足度や売上に大きく影響します。

THLでは未成年飲酒防止による年齢確認の課題に対し、マイナンバーカードを用いた顔認証による画像解析技術を活用し、この課題の解決に向けた実証実験を進めています。

この取り組みは、多くの場所で課題となっている無人での酒類販売の実現を目指すものです。

 

無人販売デモ(決済の様子):HCJ2025 (アプリUIは2025年2月時点のものです)

 

2.ホテルシステムと連携したスムーズな決済

現在、次世代店舗での決済は一般的なキャッシュレス決済のみですが、ゲスト向けにホテルの予約情報と連携したお部屋掛け決済の導入に向けて取り組んでいます。

また、ゲストのUX向上のため、THL Appでの事前登録を前提に実現する顔認証決済やウォークスルー決済などの実証実験も構想中です。

ホテルシステムと連携した決済を実現することで、ゲストはより手軽かつスムーズに決済を行うことができ、アプリ一つで入店から決済、そして退店までをシームレスに完結させることを目指して実証実験を進めていきます。

 

3.データが紡ぎ出す、パーソナライズされた購買体験

THLでは、単なる商品の販売に留まらずゲスト一人ひとりに最適化された購買体験の提供を目指しております。

現在、次世代店舗においてゲストの購買履歴や利用に関するデータの収集と分析を進めております。このデータを詳細に分析し、その属性や嗜好に応じた商品の広告などをアプリ上で効果的にレコメンドする機能を開発中です。

これにより、ゲストはご自身の好みやニーズに合った商品をより簡単に見つけられるようになります。

このようなパーソナライズされた購買体験が、ゲストの満足度を向上させ、そして実際の購買行動にどのようなポジティブな影響を与えるかについても検証を進めていきます。

 

THL 1F 次世代店舗内観

 

まとめ

24時間稼働、無人での酒類販売、スムーズな決済方法、そしてパーソナライズされた購買体験。これらの取り組みは、個々の課題を解決するだけでなく、すべてが連携することでホテル運営全体の未来を形作る一つの全体像を描き出しています。

将来的には、ゲストが客室から商品を注文するとロボットが次世代店舗の商品をピックアップしてお部屋まで届ける24時間対応のルームサービスや、決済が自動でスムーズに行えるサービスの展開も構想中です。

さらに、私たちはこの次世代店舗の技術とサービスをパッケージとして展開し、スタッフの確保などが難しい過疎化した地域への輸出を目指すことで地域社会への貢献も視野に入れています。

THLは通常のホテルでは難しい革新的な実験を可能にする場所であり、ここで得られた知見とデータを実際のホテル運用に適用し、施設様の抱える課題解決と新たな価値創造の支援に繋げてまいります。
次世代店舗が拓く宿泊施設の未来にぜひご期待ください。


システム構成

tap OS (SmartPMS)
THL App
顔認証付きカードリーダー
次世代店舗用レジアプリ
顔認証・QRコードによる解錠システム
AI監視カメラ
タップPMS
POSシステム


関連部署

株式会社タップ ホスピタリティサービス工学研究所
 研究開発エンジニア課
 ビジネス研究開発課


※2025年11月時点の情報です


一覧へ戻る